【城めぐり】釣天井事件の舞台となった 宇都宮城 栃木県【攻略ルート】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 9

  • @ルパン-e4m
    @ルパン-e4m 3 года назад +1

    福島県 いわき市の 磐城平城で
    今 城跡公園の 整備していて 2022年の 春頃 完成予定だから
    ぜひ 行ってみてください
    ちなみに 磐城平城は いわき駅の
    北口 出てすぐのところにあって
    いわき駅ビルも その頃 新しくできる予定です

    • @kawasereito-travel
      @kawasereito-travel  3 года назад

      情報ありがとうございます。参考にさせていただきます!

  • @滝沢まさとし-c3s
    @滝沢まさとし-c3s 3 года назад

    宇都宮城歌〽🏯が出来ました。😊🎵

  • @naoki_Tochigitabi
    @naoki_Tochigitabi 3 года назад

    宇都宮城にある清明館では御城印を頂くことができます。

    • @kawasereito-travel
      @kawasereito-travel  3 года назад +1

      情報ありがとうございます。
      私が訪問した後で販売されたのですね。
      また行く機会があれば、購入したいと思います。

  • @全国お城を見てみたい
    @全国お城を見てみたい 3 года назад +1

    松江城に来たらVR と天守に近づいたらARが使えます

    • @kawasereito-travel
      @kawasereito-travel  3 года назад +1

      情報ありがとうございます。吉田君コラボのコンテンツですね。

  • @益子徳久-t1l
    @益子徳久-t1l 3 года назад +3

    土塁をコンクリートで造り意味の無いエレベーターを儲けるなど城の復元というものが全く解っていない、建築業者を儲けさせる為にこんなバカなものを作ったのかと疑いたくなってしまう、宇都宮城より低予算で作られた白河小峰城へ行って見よう、城の復元とはどういう物なのかが解る筈だ。

    • @santiti5893
      @santiti5893 2 года назад +2

      同感です。元々は防災公園のためだったらしいので土塁が貫通していますがいくらなんでも少しがっかりしますね。